「子どもが学校の授業についていけない」
「家庭での学習がなかなか進まない」
特に、学習障害や発達障害を抱えるお子さまの場合、
- 一般的な学習方法では十分な効果が得られない
- 親としてどうサポートすれば良いのか困ってしまう
ことも多いですよね。
そんな時、スーパーのレジ横にある「安くて良い家庭教師」のチラシに目が行ったことはありませんか?(私はめちゃくちゃあります!)
実は…お子様の成績が不振で悩んでいるご家庭に家庭教師の紹介を持ち掛け、数十万円する教材を販売する商法なんです。
近所の大手チェーンの塾も個別指導も多くは大学生がアルバイトでやっており、経験のある質の高い先生はなかなかいないんです。
「一体、どこに勉強が苦手なお子さんへの指導が得意な、専門性の高いベテランがいるの…?」
そんな悩みを解消するためにおすすめしたいのが、オンライン家庭教師サービス「マナリンク」です。マナリンクは、プロ講師によるマンツーマン指導を通じて、お子さま一人ひとりに最適な学びを提供します。
なんと、一次書類審査の通過率わずか18%!ハイレベルな講師の先生のみを登録しているのです。
オンライン家庭教師のため、日本全国どこに住んでいても質の高い授業が受けられます!
この記事では、マナリンクの特徴やメリット・デメリット、実際の利用者の声などを詳しくご紹介します。
お子さまの「わかった!」「できた!」という笑顔を増やすために、ぜひ最後までお読みください!

学習障害の息子2人の母
ぴーたん
25年間高校教員を勤め、現在は特別支援学校勤務。
これまで、多くの発達特性のあるお子さんたちと接してきました。
私自身、学習障害のある息子たちを育てながら、家庭と学校の両面からサポート。
このブログでは、保護者の「どうしたらいいの?」に寄り添い、実体験や役立つ情報をシェアしています。
さらに詳しいプロフィールはこちら。
マナリンクってどんなサービス?特徴をわかりやすく紹介
マナリンクは、「先生を選べる」スタイルのオンライン家庭教師サービスです。
Zoomなどを使った1対1の授業を通して、子ども一人ひとりに合わせた指導が受けられます。
主な特徴は以下の通りです。
- 先生の顔やプロフィールを見て選べる
- 勉強の得意・不得意に合わせて科目や内容を自由に相談できる
- 指導回数・頻度を家庭の都合に合わせて調整できる
- 動画やチャットを使った丁寧なフォローアップあり
特に、「勉強が嫌い」「授業がわからないまま進んでしまう」というお子さんに対しても、安心して使えるサポート体制が魅力です。
マナリンクには600名以上のプロの家庭教師が在籍しています。カバーしている領域は中高・大学受験、資格取得、大人の英語学習など多岐にわたります。
マナリンク公式HPにアクセスすると、条件指定検索やAI相談でお子さんに適切な先生を複数人推薦してくれます。

そのうち、「小学生・国算・発達障害」でヒットしたのは38件の先生でした。

実際のマナリンク利用者からの口コミ・評判
マナリンクの口コミ
- 「先生が根気よく教えてくれるので、子どもの理解度が格段に上がりました。」
- 「不登校でも自宅で安心して学べる環境が整っている。」
- 「授業後もチャットで質問できるので助かっています。」
公式サイトからのレビュー
いつもやさしく丁寧な対応をありがとうございます。毎週、先生の授業を楽しみにしています。学習障害があり、知識の定着が難しい子ですが、理解出来るまで根気よく教えて頂き、忘れないように振り返りもして頂けるので本当に助かっています。
何より、前回の通知表よりもぐっと成績が上がっていることが本人のモチベーションアップにつながっています。親が教えるには時間や教え方に限界を感じていたので、先生に出会えて良かったです。
オンライン家庭教師の利用は初めてでしたが、対面に劣らない工夫がたくさん見られ、子どももすぐに慣れたので、さすがだなと思いました。これからも引き続きどうぞよろしくお願い致します。(小学5年生)
取り組みたい単元を自由に組み合わせるなどフレキシブルな授業をお願いできるところがとても助かります。
授業では、課題で理解できていない部分を丁寧に解説してくれるだけでなく、とても分かりやすいので、予習単元も安心して進めることができています。
おかげで夏休み期間の勉強を計画的に取り組めています。引き続き、宜しくお願いします。(中学2年生)
気になる料金や入会金は?他社との比較も
マナリンクの料金体系は、講師ごとに設定された「月額制」が中心です。
おおよその料金例:
- 入会金19,800円(税込)が必要です。
- 週1回×60分(月4回):月額15,000~18,000円
- 講師によっては授業1回ごとの単発受講も可能
📌 他社との比較:
サービス名 | 入会金 | 月額料金(60分×月4回) | 特徴 |
---|---|---|---|
マナリンク | 19,800円(税込) | 小学生:15,000~18,000円 中学生:16,000~20,000円 高校生:18,000~25,000円 ※講師やコースによって異なる | 先生を選べる、1対1指導 書画カメラレンタル(月額550円) |
A社 | 22,000円 | 10,000円〜20,000円 | 教材セットあり |
B社 | 無料 | 12,000円〜18,000円 | 定期テスト対策特化型 |
入会金がかからないため、気軽に始めやすい点もマナリンクの強みです。
マナリンク・無料体験の申し込み方法と注意点
マナリンクでは、無料体験授業を1回(講師によっては複数回)受けることが可能です。
マナリンクの申し込み手順

教えてもらいたい科目、お子さんの学年、受験や発達障害に対応しているかどうかなど条件指定ができます。AIに相談できる検索も新たに追加されました。

動画があるので、どのような先生なのかがとてもわかりやすいですね。
体験可能な日程、受講生からのレビューや先生のブログ、三者面談のあるなしなどを確認します。

無料体験をするにはマナリンクへの会員登録が必要です。必要な情報を登録して、メール認証を受けてください。
気になる先生に問い合わせメッセージを送ってみてください。「先生の承認待ち」画面になっている場合は少々お待ち下さい。
先生から承認されると通知が届きますので、先生とのチャットから体験授業のリクエストを行ってください。
先生とのチャットでは、画像やファイル送信もできます。
講師の先生からの返信は通常1日以内にありますが、人気講師は混み合っていることも。
スケジュールに余裕を持って申し込むと安心です。
マナリンクなら夏だけの短期利用もOK。1学期の総復習や、苦手科目だけの指導にも対応しています。
マナリンクはどんな子に向いてる?不登校・勉強嫌いの子にもおすすめ
マナリンクは、こんなお子さんにおすすめです:
- 学校の授業についていけず、自信をなくしている子
- 不登校や通学困難で、学習機会を探している子
- 塾が合わなかったけど、1対1なら頑張れる子
- 発達特性がある子への柔軟な対応を希望するご家庭
実際、「学校以外の安心できる学びの場」として利用されているケースも多く、先生との信頼関係が築ければ勉強以外の悩みも相談できることがあります。
他社との違いは?マナリンクが選ばれる理由
他のオンライン家庭教師サービスと比較して、マナリンクには以下のような強みがあります:
特徴 | マナリンク | 一般的な他社サービス |
---|---|---|
講師を選べる | ◎ | △(自動マッチングが多い) |
プロフィール動画 | ◎ | △(顔写真のみのケースも) |
教材の縛り | ◎ | △(指定教材が必要なケースあり) |
講師との メッセージ機能 | ◎ | △(事務局経由のみの連絡) |
「自分の子に合った先生を自分で選べる」という自由度の高さが、マナリンクの最大の魅力です。
マナリンクのメリット・デメリット
メリット
- 完全個別指導:プロ講師によるマンツーマン授業で、生徒のペースに合わせた指導が可能。
- 柔軟なスケジュール:オンライン形式なので、自宅で好きな時間に受講できる。
- 先生選びの自由度:事前に講師の自己紹介動画やレビューを確認し、相性の良い先生を選べる。
- 発達障害への対応力:特別支援教育の経験豊富な講師が在籍し、多様なニーズに応えられる。
デメリット
- 料金が高め:プロ講師による指導のため、他社サービスより費用が高い場合があります。
- オンライン環境依存:インターネット環境が不安定だと授業に支障をきたす可能性があります。
マナリンク|よくある質問
- 授業料はどれくらい?
- 小学生の場合、1回60分15,000円〜18,000円程度です。
- 無料体験はある?
- 何度でも無料体験可能で、納得するまで先生を選べます。
- 発達障害児向けのサポートは?
- 特別支援教育経験者の講師がおり、個別対応可能です。
- 講師の変更はできますか?
- はい、可能です。マナリンクでは講師と直接やり取りできるため、「合わない」と感じた場合は別の先生に変更できます。複数の先生に無料体験を申し込むことも可能です。
- 教材は購入しないといけませんか?
- 特定の教材購入は必須ではありません。お子さんが今使っている教科書やプリントを使って指導するケースも多く、柔軟に対応してもらえます。
- スマホだけでも授業を受けられますか?
- はい、スマホ・タブレット・パソコンのいずれかがあれば受講可能です。通信環境とカメラ・マイクがあることが望ましいです。
- 地方在住でも利用できますか?
- もちろんです。マナリンクは完全オンラインなので、全国どこにいても同じサービスを受けることができます。
まとめ|まずは無料体験から!お子さんにぴったりの先生を見つけましょう
以上、マナリンクの口コミ・料金・無料体験についてご紹介しました。
マナリンクは、学習や発達に不安を抱えるお子さんとご家族に、安心と希望を届けてくれるオンライン家庭教師サービスです。
「うちの子に合う先生が見つかるかな」「勉強が苦手でも大丈夫かな」と心配な方も、プロフィール動画や無料体験でじっくり先生を選べるので、納得してスタートできます。
プロ講師が一人ひとりの特性やペースに合わせて寄り添い、苦手を「できた!」に変えるサポートをしてくれます。
ご家庭の負担も軽減でき、お子さんの自信や笑顔につながりますよ。
不安や悩みを抱えるご家庭こそ、まずは気軽に無料体験を試してみてください。
きっと新しい一歩が踏み出せるはずです。
👇体験授業を探してみましょう👇
勉強に悩むお子さんには、この2教材がぴったり!
▶︎ まるぐランド for HOME ─ ベネッセが“学習につまずきのある子”のために本気で考えた、読み書き特化型プログラム
▶︎ すらら ─ 学年を問わず学べる元祖「無学年式」/教科書準拠で安心スタート勉強嫌い・苦手なお子さまの教材選びのポイント
- 無学年式(さかのぼり)学習に対応しているか
- 難易度がやさしく、つまずきにくい設計か
- 教科書に沿って学べる(教科書準拠)または読み書きの基礎力に特化しているか
- 家庭学習が習慣化しやすい工夫があるか
まるぐランドは「読み書き力の土台強化」に特化、すららは「教科書に沿った基礎固め」と「つまずき対策」を両立。
まずは各公式サイトから資料請求し、実際の内容をじっくり比較してみてください!
▼資料請求は各公式サイトへ!
下記リンクのHPから申し込み時に
優待クーポンコードを入力すると
通常500円の体験授業が無料で受けられます!
【ZZB007】
コピーして使ってくださいね◎
\ 今なら初月利用料が20%OFF! /
\ 資料請求はこちらから /