このブログをまとめたkindle本発売中!▷
 読み書きの “壁” を家でサポート!               元高校&特別支援学校教員×3児の母が体験と教材をシェア

カテゴリ別に見る

人気記事一覧

プロフィール

プロフィール背景画像
プロフィール画像

ぴーたん

学習障害を持つ2人の息子の母。25年間高校に勤めたのち、現在は特別支援学校に勤務。 子どもの発達の遅れに頭がハゲそうになるほど悩んだ経験から、「うちの子だけおかしい?」と不安を覚える保護者の方に「大丈夫だよ!」と安心できる情報をお伝えしていきます。 詳しいプロフィールはこちら

\勉強が苦手な小学生におすすめ!/

勉強に悩むお子さんには、この2教材がぴったり!

▶︎ まるぐランド for HOME ─ ベネッセが“学習につまずきのある子”のために本気で考えた、読み書き特化型プログラム

▶︎ すらら ─ 学年を問わず学べる元祖「無学年式」/教科書準拠で安心スタート

勉強嫌い・苦手なお子さまの教材選びのポイント

  • 無学年式(さかのぼり)学習に対応しているか
  • 難易度がやさしく、つまずきにくい設計
  • 教科書に沿って学べる(教科書準拠)または読み書きの基礎力に特化しているか
  • 家庭学習が習慣化しやすい工夫があるか

まるぐランドは「読み書き力の土台強化」に特化、すららは「教科書に沿った基礎固め」「つまずき対策」を両立。

まずは各公式サイトから資料請求し、実際の内容をじっくり比較してみてください!

▼資料請求は各公式サイトへ!

\ SNSフォローで体験授業が無料 /

       まるぐランド│公式HPを見る▶


\ 資料請求はこちらから /

       すらら│公式HPをチェック▶